- Above & Beyond(アバヴ&ビヨンド)とは?
- Above & Beyondのおすすめ曲をYouTube動画で集めてみた
- Above & Beyond feat. Zoë Johnston – “We’re All We Need”
- Above & Beyond feat. Richard Bedford – Northern Soul (Lyric Video)
- Above & Beyond feat. Richard Bedford “Thing Called Love”
- Above & Beyond Acoustic – “Thing Called Love” Live from Porchester Hall
- Above & Beyond feat. Gemma Hayes “Counting Down The Days”
- Above & Beyond feat. Zoë Johnston – You Got To Go
- Above & Beyond feat. Zoë Johnston – There’s Only You (A&B Club Mix)
- Above & Beyond and Seven Lions feat. Opposite The Other – See The End
- Above & Beyond – Can’t Sleep
- Above & Beyond – Can’t Sleep (Super8 & Tab Remix)
- Above & Beyond Acoustic – “Can’t Sleep” Live from Porchester Hall
- Air For Life – Above & Beyond
- Above & Beyond – Waltz
- Above & Beyond vs Armin van Buuren – Show Me Love
- Above & Beyond feat. Richard Bedford – Happiness Amplified
- Above & Beyond pres. OceanLab “On A Good Day”
- Oceanlab – Satellite
- Above & Beyond Acoustic – “Satellite / Stealing Time” Live from Porchester Hall
- Above & Beyond pres. OceanLab “Another Chance” (Above & Beyond Club Edit)
Above & Beyond(アバヴ&ビヨンド)とは?
Above & Beyond(アバヴ&ビヨンド)は、イギリス出身のEDMグループです。
Tony McGuinness(トニー・マッギネス)とJono Grant(ジョノ・グラント)、Paavo Siljamäki (パーヴォ・シリャマキ)の3人により、2000年に結成されました。
ジャンルはトランスですが、美しいメロディが特徴的です。
グループの結成まで
イギリスのウェストミンスター大学の学生であったJono GrantとPaavo Siljamäkiが音楽作成を開始し、1999年にシングル「Volume One」をリリースして、様々なダンスクラブで注目を集めることとなります。
その後、Warner Music Group(ワーナーミュージックグループ)のディレクターであるTony McGuinnessからの依頼でイギリスのミュージシャンのChakra(シャクラ) のシングル曲の「Home」のリミックスを3人で手掛けることになり、この曲のヒットがAbove & Beyondの誕生となりました。
Chakra-Home(Above and Beyond Remix)
その後もMadonna(マドンナ)のシングル「What It Feels Like for a Girl」や「Nobody Knows Me」、Britney Jean Spears(ブリトニー・スピアーズ)のシングル「Everytime」、Radiohead(レディオヘッド)のシングル「Reckoner」などの大物ミュージシャンのリミックスを手掛け、キャリアを積み上げていきました。
J-Popアーティストの浜崎あゆみの「M」のリミックスなんかも手掛けています。(余談ですが、この曲は浜崎あゆみ本人により作詞・作曲されたものですが、「M」とはエイベックスCEOの松浦勝人の頭文字であることを暴露しちゃいましたね)
シングル曲「Satellite」の大ヒットでブレイク
Above & Beyondの3人は、イギリス出身の女性ボーカリストJustine Suissa(ジャスティン・スイッサ)をフィーチャーしたOceanLab(オーシャンラブ)名義でシングルをリリースしました。
2004年にOceanLabがリリースした4枚目のシングル曲「Satellite」が大ヒットし、UKチャートで19位にランクインしました。
Oceanlab – Satellite
デビューアルバム「Tri-State」のリリース
2006年に、Above & Beyondとしてのデビューアルバム「Tri-State」をリリースしました。
このアルバムはイギリスのDJ Magazineで最高の評価を受けることになり、多くのヒット曲が生まれました。
アコースティックプロジェクト
Above & Beyondは、彼らの曲をアコースティクアレンジしてライブを行いました。
オーケストラとボーカルを加えて、彼らはピアノやギターなどの生演奏を披露しました。
その後、2014年に「Acoustic」、2016年に「Acoustic II」としてアルバムをリリースしました。
そのライブの模様がこちら
Above & Beyond Acoustic – Full Concert Film Live from Porchester Hall
とてもEDMのグループとは思えない素晴らしい演奏です。
曲も良くて、アレンジも最高です。
ボーカルも素晴らしい。
彼らが高い音楽性を持ち合わせていることがよく分かりますね。
DJランキングのランクイン
2004年以降、DJランキング「DJ MAG TOP !00 DJs」にランクインしています。
長年、実力とともに人気も不動のものとしています。
レーベル「Anjunabeats」の設立
Jono GrantとPaavo Siljamäkiがシングル「Volume One」をリリースした時のグループ名は「Anjunabeats」でした。
その名義をそのまま使用し、2000年に自身のレーベル「Anjunabeats」を設立しました。
このレーベルでは、トランスやハウス・ミュージックなどのジャンルを扱っており、自身の活動の基盤だけでなく若手ミュージシャンの育成も手掛けています。
ラジオ番組
2004年から2012年にかけて「Trance Around The World (TATW)」というラジオ番組を配信しました。
35か国で毎週3,000万人のリスナーの聴衆に届き、世界で最も聴かれているラジオ番組の1つになりました。
TATWは、インドのバンガロールでの450回の放送を最後に終了しましたが、「Above & Beyond Group Therapy Radio(ABGT)」と名前を変え、現在も放送を続けています。
なお、50回ごとに大きなショーを開催しています。
Above & Beyond ライブ映像
Above & Beyondのライブ映像をご紹介します。
ビジュアルと曲の良さがマッチした素晴らしいパフォーマンスばかりです。
beatsなどの重低音系のヘッドホンで大音量で聞くと気持ちいいですね。
Above & Beyond | Tomorrowland Belgium 2018
2018年の世界最大級のフェス「Tomorrowland」でのライブ映像です。
Above & Beyond Live At Ultra Music Festival Miami 2018
2018年の世界最大級のフェス「ULTRA MUSIC FESTIVAL」でのライブ映像です。
Above & Beyond Live at A State of Trance 900 (Utrecht, The Netherlands)
2019年に開催されたトランス系ミュージックのオランダのラジオ番組「A State of Trance」のイベントでのライブ映像です。
Above & Beyond: Group Therapy 350 live from O2 Arena, Prague
自身のラジオ番組「ABGT」の350回を記念したイベントのライブ映像です。
Above & Beyondのおすすめ曲をYouTube動画で集めてみた
YouTubeで見ることができるAbove & Beyondの人気曲をご紹介していきます。
Above & Beyond feat. Zoë Johnston – “We’re All We Need”
2014年にリリースされた「We’re All We Need」です。
イギリス出身のボーカリストZoë Johnstonをフィーチャーした曲です。
Above & Beyond feat. Richard Bedford – Northern Soul (Lyric Video)
2017年にリリースされた「Northern Soul」です。
イギリス出身のボーカリストRichard Bedford(リチャード・ベッドフォード)をフィーチャーした曲です。
Above & Beyond feat. Richard Bedford “Thing Called Love”
2011年にリリースされた「Thing Called Love」です。
イギリス出身のボーカリストRichard Bedford(リチャード・ベッドフォード)をフィーチャーした曲です。
Above & Beyond Acoustic – “Thing Called Love” Live from Porchester Hall
同じく「Thing Called Love」のアコースティックバージョンです。
Above & Beyond feat. Gemma Hayes “Counting Down The Days”
2015年にリリースされた「Counting Down The Days」です。
アイルランド出身の女性ボーカリストGemma Hayes(ジェンマ・ヘイズ)をフィーチャーした曲です。
Above & Beyond feat. Zoë Johnston – You Got To Go
2011年にリリースされた「You Got To Go」です。
イギリス出身のボーカリストZoë Johnstonをフィーチャーした曲です。
Above & Beyond feat. Zoë Johnston – There’s Only You (A&B Club Mix)
2019年にリリースされた「There’s Only You」です。
イギリス出身のボーカリストZoë Johnstonをフィーチャーした曲です。
Above & Beyond and Seven Lions feat. Opposite The Other – See The End
2019年にリリースされた「See The End」です。
アメリカ出身のDJ Seven Lions(セブン・ライオンズ)とのコラボで、Opposite The Otherをフィーチャーした曲です。
Above & Beyond – Can’t Sleep
2008年にリリースされた「Can’t Sleep」です。
Above & Beyond – Can’t Sleep (Super8 & Tab Remix)
同じく「Can’t Sleep」です。
フィンランド出身のDJデュオ Super8 & Tabがリミックスした曲です。
Above & Beyond Acoustic – “Can’t Sleep” Live from Porchester Hall
同じく「Can’t Sleep」のアコースティックバージョンです。
Air For Life – Above & Beyond
2011年にリリースされた「Air For Life」です。
Above & Beyond – Waltz
2019年にリリースされた「Waltz」です。
Above & Beyond vs Armin van Buuren – Show Me Love
2019年にリリースされた「Show Me Love」です。
オランダ出身のDJ Armin van Buuren(アーミン・ヴァン・ブーレン)とコラボした曲です。
Above & Beyond feat. Richard Bedford – Happiness Amplified
2018年にリリースされた「Happiness Amplified」です。
イギリス出身のボーカリストRichard Bedford(リチャード・ベッドフォード)をフィーチャーした曲です。
Above & Beyond pres. OceanLab “On A Good Day”
2009年にOceanLab名義でリリースされた「On A Good Day」です。
Oceanlab – Satellite
2004年にOceanLab名義でリリースされた「Satellite」です。
イギリス出身の女性ボーカリストJustine Suissa(ジャスティン・スイッサ)をフィーチャーした初期の大ヒット曲です。
Above & Beyond Acoustic – “Satellite / Stealing Time” Live from Porchester Hall
同じく「Satellite」のアコースティックバージョンです。
イギリス出身の女性ボーカリストJustine Suissa(ジャスティン・スイッサ)とイギリス出身のボーカリストRichard Bedford(リチャード・ベッドフォード)をフィーチャーした曲です。
Above & Beyond pres. OceanLab “Another Chance” (Above & Beyond Club Edit)
2016年にOceanLab名義でリリースされた「Another Chance」です。
イギリス出身の女性ボーカリストJustine Suissa(ジャスティン・スイッサ)をフィーチャーした曲です。
コメント