- Angerfist(アンガーフィスト)とは?
- Angerfistのおすすめ曲をYouTube動画で集めてみた
- Tha Playah & Angerfist – The Heartless
- Furyan & Angerfist – HOAX
- Angerfist & N-Vitral – Bare Knuckle Fist
- Angerfist & Nolz – Rally of Retribution (Official Dominator 2019 anthem)
- Angerfist – Pennywise
- Angerfist & MC Nolz – The Deadfaced Dimension
- Angerfist – Diabolic Dice
- Angerfist – Incoming
- Angerfist – Knock Knock
- Skrillex & Damian Marley – Make It Bun Dem (Angerfist Remix)
- Angerfist ft Nolz – Creed Of Chaos
- Angerfist & System Overload – Hustlers
- Angerfist & Miss K8 – Impact
- Angerfist – Critter
- Angerfist – From The Blackness
- Angerfist – Still A Full Gentle Racket (Angerfist 2019 Refix)
- Angerfist – Full Gentle Racket
- Angerfist & Miss K8 – Get It Lit
- Nosferatu & Angerfist & Nolz – Gates Of Oblivion
- Angerfist – Street Fighter (Audiofreq Remix)
- Tieum & Angerfist – Sock It
- Destructive Tendencies & Angerfist – Commandments
- Angerfist – Brainfail
- Angernoizer & Angerfist – Winter Is Coming
- Angerfist & Neophyte ft Alee & Diesel – Fight With Anger
- Nolz with Angerfist & Radical Redemption – Nocturnolz
- Outblast & Angerfist feat MC Tha Watcher – Voice Of Mayhem (MOH 2010 Anthem)
Angerfist(アンガーフィスト)とは?
Angerfist(アンガーフィスト)は、本名:Danny Masselingでオランダ出身の1981年6月20日生まれのDJ、音楽プロデューサーです。
ハードコアスタイルで、「ガバ」から派生したテンポの速い攻撃的なハードコアテクノである「ニュースタイルガバ」と呼ばれるジャンルです。
ジェイソンのようなアイスホッケーのマスクをつけ黒または白のパーカーを着てパフォーマンスします。
キャリアのスタート
1997年、16歳で音楽を作り始めました。
ハードコア系のオランダ出身のDJ Buzz Fuzzのレーベル「BZRK Records」にデモを送ったのがきっかけで、2001年より活動を開始しました。
Buzz Fuzzはこのデモを気に入り、Menace II Societyという名義で3曲入りのEP「Son Of A Bitch」をリリースしました。
このEPには「Son Of A Bitch」、「Chronic Disorder」、「Into The Dark」が収録されています。
Menace II Society – Son Of A Bitch
Menace II Society – Chronic Disorder
Menace II Society – Into The Dark
また、同時期にKid Morbidという名義でも「No Escape From My Wrath」という曲をリリースしています。
Kid Morbid – No Escape From My Wrath
Angerfist名義でも「Criminally Insane」「Fuck Off」をリリースしました。
Angerfist – Criminally Insane
Angerfist – Fuck Off
この時点では3つの名前を持っていましたが、彼はAngerfistという名前を気に入り、これ以降はAngerfistを名乗ることになります。
Angerfistの新しいスタイルで攻撃的な音楽はすぐに人気となりました。
DJランキングのランクイン
Angerfistは人気とともにキャリアを積み上げ、2011年のDJランキング「DJ MAG TOP !00 DJs」で初ランクインで39位を記録しました。
2011年以降も50位以内にランクインする人気です。
世界的なハードスタイルのフェス「Defqon.1 Festival」
Angerfistは、オランダとオーストラリアで開催されているハードスタイルのみの世界的なフェス「Defqon.1 Festival」の常連となるまでに人気を得ています。
ハードコア好きには魅力的なフェスですね。
他にも、「Masters of Hardcore」や「Qlimax」などのハードスタイルの世界的なフェスでもパフォーマンスをしています。
Angerfist ライブ映像
Angerfistのライブ映像をご紹介します。
Angerfistのハードな音楽と激しいパフォーマンスがたっぷりのライブです。
Angerfist | Defqon.1 Weekend Festival 2019
2019年のハードスタイルの世界的フェス「Defqon.1 Festival」のライブ映像です。
Defqon.1 2018 | Angerfist
2018年のハードスタイルの世界的フェス「Defqon.1 Festival」のライブ映像です。
Masters of Hardcore 2017 – The Skull Dynasty | Angerfist Live & Miss K8 Live
2017年のハードスタイルの世界的フェス「Masters of Hardcore」のライブ映像です。
同じくハードコアのウクライナ出身の女性DJ Miss K8(ミス・ケイト)とコラボしたライブです。
Qlimax 2016 | Angerfist
2016年のハードスタイルの世界的フェス「Qlimax」のライブ映像です。
Defqon.1 Weekend Festival 2016 | Angerfist & Partyraiser
2016年のハードスタイルの世界的フェス「Defqon.1 Festival」のライブ映像です。
同じくハードコアのオランダ出身のDJ Partyraiser(パーティーレイザー)とコラボしたライブです。
Angerfistのおすすめ曲をYouTube動画で集めてみた
YouTubeで見ることができるAngerfistの人気曲をご紹介していきます。
Tha Playah & Angerfist – The Heartless
2019年にリリースされた「The Heartless」です。
オランダ出身のDJ Tha Playahとコラボした曲です。
動画では、Tha Playahのアイコンであるジョーカーの画像が使われていますね。
Furyan & Angerfist – HOAX
2017年にリリースされた「HOAX」です。
オランダ出身のDJ Furyanとコラボした曲です。
Angerfist & N-Vitral – Bare Knuckle Fist
2019年にリリースされた「Bare Knuckle Fist」です。
オランダ出身のDJ N-Vitralとコラボした曲です。
Angerfist & Nolz – Rally of Retribution (Official Dominator 2019 anthem)
2019年にリリースされた「Rally of Retribution」です。
ニュージーランド出身のMC Nolzとコラボした曲です。
ハードスタイルの世界的フェス「Dominator」の2019年のアンセムとして製作されました。
その時のライブの映像がこちら。
Angerfist – Pennywise
2018年にリリースされた「Pennywise」です。
Angerfist & MC Nolz – The Deadfaced Dimension
2014年にリリースされた「The Deadfaced Dimension」です。
ニュージーランド出身のMC Nolzをフィーチャーした曲です。
Angerfist – Diabolic Dice
2019年にリリースされた「Diabolic Dice」です。
Angerfist – Incoming
2011年にリリースされた「Incoming」です。
Angerfist – Knock Knock
2014年にリリースされた「Knock Knock」です。
Skrillex & Damian Marley – Make It Bun Dem (Angerfist Remix)
2013年にリリースされた「Make It Bun Dem」です。
アメリカ出身のSkrillex(スクリレックス)とジャマイカ出身のDamian Marley(ダミアン・マーリー)がコラボしたレゲエの大ヒット曲をAngerfistがリミックスしました。
ちなみに、Damian Marleyの父親はレゲエの神様Bob Marley(ボブ・マーリー)です。
オリジナルは2012年にリリースされて大ヒットを記録しています。
Skrillex & Damian “Jr. Gong” Marley – Make It Bun Dem
聴き比べるとよく分かりますが、リミックスしたものは全く違う曲に聞こえます。
ハードスタイルの攻撃的なリミックスなので、レゲエのリズムではなくなるので当然ですね。
Angerfist ft Nolz – Creed Of Chaos
2017年にリリースされた「Creed Of Chaos」です。
ニュージーランド出身のMC Nolzをフィーチャーした曲です。
Angerfist & System Overload – Hustlers
2018年にリリースされた「Hustlers」です。
DJ System Overloadとコラボした曲です。
Angerfist & Miss K8 – Impact
2019年にリリースされた「Impact」です。
ウクライナ出身の女性DJ Miss K8(ミス・ケイト)とコラボした曲です。
Angerfist – Critter
2018年にリリースされた「Critter」です。
Angerfist – From The Blackness
2014年にリリースされた「From The Blackness」です。
Angerfist – Still A Full Gentle Racket (Angerfist 2019 Refix)
2019年にリリースされた「Still A Full Gentle Racket」です。
2014年にリリースされた曲をリミックスしたものです。
Angerfist – Full Gentle Racket
2014年にリリースされた「Still A Full Gentle Racket」です。
リミックス前のオリジナルバージョンです。
Angerfist & Miss K8 – Get It Lit
2019年にリリースされた「Get It Lit」です。
ウクライナ出身の女性DJ Miss K8(ミス・ケイト)とコラボした曲です。
Nosferatu & Angerfist & Nolz – Gates Of Oblivion
2018年にリリースされた「Gates Of Oblivion」です。
オランダ出身のDJ Nosferatuとニュージーランド出身のMC Nolzとコラボした曲です。
Angerfist – Street Fighter (Audiofreq Remix)
2019年にリリースされた「Street Fighter」です。
オーストラリア出身のAudiofreq(オーディオフリーク)によってリミックスした曲です。
Tieum & Angerfist – Sock It
2015年にリリースされた「Sock It」です。
フランス出身のDJ Tieumとコラボした曲です。
Destructive Tendencies & Angerfist – Commandments
2018年にリリースされた「Commandments」です。
イギリス出身のDJデュオ Destructive Tendenciesとコラボした曲です。
Angerfist – Brainfail
2017年にリリースされた「Brainfail」です。
Angernoizer & Angerfist – Winter Is Coming
2018年にリリースされた「Winter Is Coming」です。
ニュージーランド出身のDJ Angernoizerとコラボした曲です。
Angerfist & Neophyte ft Alee & Diesel – Fight With Anger
2015年にリリースされた「Fight With Anger」です。
オランダ出身のNeophyteとニュージーランド出身のAlee & Dieselとコラボした曲です。
Nolz with Angerfist & Radical Redemption – Nocturnolz
2018年にリリースされた「Nocturnolz」です。
オランダ出身のDJ Radical Redemption(ラジカル・リデンプション)とコラボし、ニュージーランド出身のMC Nolzをフィーチャーした曲です。
Outblast & Angerfist feat MC Tha Watcher – Voice Of Mayhem (MOH 2010 Anthem)
2010年にリリースされた「Voice Of Mayhem」です。
オランダ出身のDJ Outblastとコラボし、オランダ出身のMC Tha Watcherた曲です。
ハードスタイルの世界的フェス「Masters of Hardcore」の2010年のアンセムとして製作されました。
コメント