- Ferry Corsten(フェリー・コーステン)とは?
- Ferry Corstenのおすすめ曲をYouTube動画で集めてみた
- Ferry Corsten – Eternity [Taken from BLUEPRINT]
- Ferry Corsten – Wherever You Are ft HALIENE [Taken from BLUEPRINT]
- Ferry Corsten feat Betsie Larkin – Made Of Love
- Ferry Corsten & Paul Oakenfold – A Slice Of Heaven (Kaleidoscope)
- Cry (Ferry Corsten Club mix) / System F
- System F – Out Of The Blue (Official Video)
- Ferry Corsten | Tomorrowland Belgium 2019 – W1
- 2 / 8 (FRI) 2019 FERRY CORSTEN teaser
- まとめ
Ferry Corsten(フェリー・コーステン)とは?
Ferry Corsten(フェリー・コーステン)とは、1973年12月4日生まれの、トランスミュージックのDJ・リミキサー・音楽プロデューサーという、3つの顔を持つ、ベテランディスクジョッキーです!
『トランスミュージック』とは、EDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)の一種で、うねるような旋律を奏で、まるで脳内を幻覚や催眠を促す“トランス状態”に誘うかのような音楽を響かせることから、その名が付けられたと言われています。
『リミキサー』とは、その名の通り、音楽をリミックスする人、つまり複数の曲を組み合わせて、全く新しい曲を生み出す人のことを指します。
Ferry Corsten(フェリー・コーステン)は、それらすべてを兼ね備えた、言わば音楽のプロフェッショナルなのです!
また、Ferry Corsten(フェリー・コーステン)は、以前は別名“System F”を使い活動していた時期もあり、トランスミュージックの一種の『ダッチトランス』という分野の創始者でもあります!
そんなトランスミュージック界の帝王とも呼べる彼は、しばしばDJ界の頂点の一人に選ばれ、さらにDJマガジンでは公式投票で8位にランクインするなど、輝かしい成績を残しています!
一体彼はどのようにして人々を、また、DJ界の音楽家たちを魅了しているのか、今回はその魅力をYouTube動画を参考にしながら徹底的に紹介していきたいと思います!
Ferry CorstenのTwitterはこちらから
Ferry CorstenのInstagramはこちらから
Ferry Corstenのおすすめ曲をYouTube動画で集めてみた
Ferry Corsten – Eternity [Taken from BLUEPRINT]
まずおすすめしたいのが、『Eternity』という曲です!
2017年6月に発表され、瞬く間に400万回再生を記録した、人気曲の一つとなっています!
動画の映像にもあるように、目を閉じて聴いていると、まるで満天の星空が輝く中でカップルが永遠の愛を誓うかのような、優しく、それでいて静かに燃える愛を表現した曲となっています♪
耳にすんなりと入ってくるサウンドと、曲のサビに向かうにつれ、徐々に盛り上がる感じは、何とも言えない心地よさがあります。
リラックスタイムや、気分転換をしたいとき、落ち着きたいときなどにピッタリの曲となっておりますので、Ferry Corsten(フェリー・コーステン)を知らない方は、まずはここから聴いてみてはいかがでしょうか?(#^^#)
Ferry Corsten – Wherever You Are ft HALIENE [Taken from BLUEPRINT]
続いておすすめしたい曲が、『Wherever You Are ft HALIENE』という曲です!
こちらは、先ほど紹介した曲調とは異なり、宇宙的で壮大なイメージを持った曲となっています。
さらにこの曲では、アメリカ出身の女性シンガー“HALIENE(アレンヌ)”が歌を歌っていて、透き通るような響き渡る歌声が、この曲の世界観にピタッと当てはまっていて、この曲の良さをますます引き立てています!
曲の中でタイトルにもある「Wherever You Are~♪ Wherever You Are~♪」のフレーズを歌い盛り上がってくる部分があるのですが、まるで映画の挿入歌じゃないかと思わせてくれるくらいの迫力がありますので、聴いたことが無い方は是非聴いてみてください(*^^*)
Ferry Corsten feat Betsie Larkin – Made Of Love
続いて紹介するのは、『Made Of Love』という曲です!
こちらは、アメリカの女性シンガー“Betsie Larkin”とコラボレーションした代表曲となっています!
“愛”をテーマとした曲となっていて、MVの中にはFerry Corsten(フェリー・コーステン)も登場し、これから二人の関係はどうなっていくのか…とても気になる曲となっております!
さらに、この曲は発表が2009年とかなり前になるにも関わらず、現在も再生回数が増えているという、驚異の人気曲となっています!
歌詞の中に「We’re all made of love」=「私たちはみんな愛でできている」というフレーズが何回も出てくるので、人を愛することが重要で大切であることを改めて伝えてくれている一曲になります。
是非一度、恋人同士や大切な人と一緒に聴いてみてほしい一曲となっております(*^^*)♪
Ferry Corsten & Paul Oakenfold – A Slice Of Heaven (Kaleidoscope)
さあ、どんどん行きましょう♪
続いて紹介するのは『A Slice Of Heaven (Kaleidoscope)』という曲です!
こちらは、世界的に有名なイギリス出身の実力派DJ “Paul Oakenfold(ポール・オーケンフォールド)”とコラボレーションした曲となっております!
2018年に発表されたばかりの新曲となっており、歌詞は「Laptop Laptop Laptop Laptop laptop Hmmlaptop Hmmlaptop Hmmlaptop Hmmlaptop Hmmlaptop」このフレーズの繰り返しとなっております(^^;
一見、これだけ?と思えるような歌詞ですが、聴いてみるとどこか中毒性があり、またもう一回聴いてみたいかもと思わせてくれるような、面白い一曲となっております。
是非、息抜きや気分転換したいときに聴いてみてください♪
Cry (Ferry Corsten Club mix) / System F
続いては、Ferry Corsten(フェリー・コーステン)が、まだ“System F(システム F)”の名前で活動していた時の曲です!
こちらは2009年に発表された曲であり、この辺りから、トランスミュージックDJとしての頭角を現し始めたころになります!
初期のころとは思えない音楽技術と、リズミカルな曲調で聴いている人の心を掴むのが上手な彼らしい一曲となっております。
System F – Out Of The Blue (Official Video)
そして“System F”時代の曲で忘れてはならない名曲がもう一つあります!
それが、この『Out Of The Blue』という曲です!
思わずノリノリになってしますようなアップテンポのリズムと、一度聴いたら忘れないメロディーラインが特徴のエネルギッシュな一曲です!
彼が30代の頃にリリースされたこの曲は、瞬く間に大ヒットとなり、Ferry Corsten(フェリー・コーステン)そして“System F”としての、誰にも真似できない、型にはまらないミュージックスタイルが確立された瞬間になります。
まさに、ここから彼のトランスミュージックDJとしての伝説が始まったと言っても過言ではない一曲になっています(*^-^*)
Ferry Corsten | Tomorrowland Belgium 2019 – W1
続いては、Ferry Corsten(フェリー・コーステン)のライブ映像を紹介していきたいと思います!
こちらは、年に1度のEDMの祭典Tomorrowlandのライブ映像になります!
2019年に行われたもので、最新版となっております!
40代とは思えない、爽やかでノリノリのサウンドと、ずっと聴いていたくなるようなミュージックが特徴のライブ映像となっております!
彼のライブの魅力として、EDMのことを知らない人でも、親しみやすい曲を作ってくれて、誰でも楽しめる音楽にしてしまう所だと思います。
これは長年トランスミュージックDJとして第一線で活動してきた、彼の余裕を持った大人な部分を表しているようにも感じますね♪
2 / 8 (FRI) 2019 FERRY CORSTEN teaser
こちらは、なんと、Ferry Corsten(フェリー・コーステン)が東京単独公演を決定した際の映像となります!
世界的アーティストが来日してくれることはめったにありませんから、かなり盛り上がったライブだそうです!
Ferry Corsten(フェリー・コーステン)以外にも、日本の有名DJ達が参加しており、EDMファン必見の内容となっております!
今後もまたFerry Corsten(フェリー・コーステン)が来日して日本のEDMファンの皆さんを沸かしてくれることを願いたいですね♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
Ferry Corsten(フェリー・コーステン)が創り出した様々な名曲をご紹介致しました!
彼の曲を聴いていると、若い頃のエネルギッシュでアップテンポな曲調から、徐々に大人らしい壮大でゆとりのある曲調へと変化しているようにも感じられて、彼は今でも進化し続けているんだなぁと思わせてくれる場面がいくつかあります。
そんな彼の人生がつまった曲の中から、皆さんに一つでも気に入って頂けるものがあればいいなと思います。
これからもFerry Corsten(フェリー・コーステン)というトランスミュージックDJとしての活躍を期待しつつ、次はどんな新しくて楽しいミュージックを作ってくるんだろうとワクワクしながら新曲を待ちたいと思います!
コメント