- MATTN(マティン)とは?
- MATTNのおすすめ曲をYouTube動画で集めてみた
- MATTN(マティン)のコラボレーション楽曲
- MATTN(マティン), Klaas(クラース)& Roland Clark(ローランド・クラーク)「Children」
- MATTN(マティン)& Paris Hilton(パリス・ヒルトン)「Lone Wolves」
- MATTN & Futuristic Polar Bears (ft. Roland Clark)「Café Del Mar 2016(DV&LM vs Klaas Edit)」
- MATTN & HIDDN「Late」
- MATTN & Magic Wand feat. Neisha Neshae「Let The Song Play」
- MATTN vs 2 Faced Funks「How We Roll」
- MATTN feat. ÆMES「Don’t Say A Word」
- MATTN & Futuristic Polar Bears & Olly James「Throne」
- MATTN(マティン)まとめ
MATTN(マティン)とは?
MATTNのプロフィール
MATTN(マティン)はベルギー出身のDJ兼プロデューサーで、1992年生まれの27歳です(※2019年時点)。
元々はモデルとして活動していましたが、2014年ごろからDJとしての活動も始め、今では人気女性DJとして人気のマティン。
プライベートでは結婚。夫も人気DJ!
プライベートでは、同じくベルギー出身で世界的人気を誇るDJ兼音楽プロデューサーのDimitri Vegas & Like Mike(ディミトリ・ヴェガス&ライク・マイク)のDimitri Vegas(ディミトリ・ヴェガス)と結婚しています。
ディミトリ・ヴェガス&ライク・マイクは世界DJランキング「DJ MAG TOP 100 DJs」で2011年に79位にランクインしました。
その後2012年38位、2013年に6位へ駆け上がり、2014年2位、2015年にはついに1位。
2016年2位、2017年2位、2018年2位、2019年に再び1位と、6年連続でTOP3入りを果たし、2度も1位となるほどのトップDJです。
彼らは実の兄弟2人で活動しており、兄のディミトリ・ヴェガスは1982年生まれの37歳(※2019年時点)。
マティンとはちょうど10歳違いになります。2人とも、自分のSNSにツーショットを載せるなどしていて、仲の良さが伝わってきますね。
ちなみに、結婚式はふたりが出会った思い出の場所・イビザで行っており、トップDJやアーティスト達も出席したそうです。
Dimitri Vegas & Like Mike(ディミトリ・ヴェガス&ライク・マイク)SNS
学業とDJの勉強を両立
「元々、自分にとって音楽は欠かせない存在だった」というMATTN(マティン)。
10代の頃にクラブやフェスでDJの姿を見かけ、やがて学業と並行して音楽を学ぶようになります。
2018年のインタビューで約4年前からDJとしてのキャリアをスタートしたと話していますので、2014年頃からということになりますね。
学業を終えた後は本格的にDJを仕事として活動し、ノンストップで活動できて幸せだ、とコメントしています。
また他のインタビューでは、世界的にも活躍するようになった今も毎日勉強しているとコメントを残しています。
とても努力家なんですね。
DJの友人、そして初ステージ!
DJの友人がたくさんいて、個人レッスンも受けたそうです。その友人として、DJ Makasi、DJ Amro、Nexuzらの名前を挙げています。
そんなマティンの初めてのステージは、地元の小さなパーティーでした。
とても緊張しパニック状態だったといいますが、その日のことはいつも覚えていて感謝していると話していました。
ランキングでは常に上位に!
女性DJの世界TOP100ランキング、「DJANE mag,com」。
DJとして活動を始めて間もない2015年でいきなり19位、2016年18位、2017年29位、2018には自己最高記録となる17位にランクインしています。
2019年は何位にランクインするのか楽しみですね!
来日したことも!日本の感想は?
また、2018年に既に2度目となる来日を叶えているMATTN(マティン)。
2度とも滞在時間が短く、あまりたくさん観光をすることは出来なかったそうですが、みんな温かくて、ファンもたくさん「かわいい」と言ってくれるから、いい印象しかないそうです!
好きな日本食はお寿司で、「シーフードとお米がこんなに合うなんて、誰が思いついたのかしら?久しぶりに日本のお寿司が食べられて、今とても幸せ!」とコメント。
日本の有名なところは全部行ってみたいそうで、また来日した際には今度こそ時間を作って観光したいそうで、おすすめの場所があれば教えて欲しいとも話していました。
「真新しいものを見ることって素敵」というコメントからも、好奇心旺盛な女性という印象を受けます。
マティンから見た日本は、“クールでかっこいい国”という印象だそうです。
コラボレーションできるなら?
「誰でもコラボレーションできるとしたら、誰とコラボレーションしたい?」という質問に、MATTN(マティン)は女性シンガーソングライター・Rihanna(リアーナ)の名を挙げています。
リアーナはバルバトス出身で1988年生まれの31歳(※2019年時点)。
シンガーソングライターとしてだけでなく、女優、モデルなど幅広く活躍するアーティストです。
マティンはそんなリアーナのボーカルが素晴らしいと話していました。
意外な一面?タトゥーを入れない訳
MATTN(マティン)いわく、「日本人からみた海外の人はタトゥーを入れているイメージがあると思うけれど、私はタトゥーを入れないことにしている」とのこと。
確かに、海外の方はタトゥーを入れていることも多いイメージがありますね。
マティンがタトゥーを入れないのにはいくつか理由があるそうですが、そもそも針が怖いからどうしてもできないのだそうです。
また、タトゥーは一般的に忘れたくないものや好きなもの入れることが多いと話し、マティンは好きなものがよく変わるし、入れてもすぐに飽きてしまいそうだから、タトゥーは入れないことにしているそうです。
そんな人気女性DJ・MATTN(マティン)のおすすめ曲をご紹介していきたいと思います!
MATTNのおすすめ曲をYouTube動画で集めてみた
MATTN(マティン)のおすすめ曲
「Jungle Fever」
とても心地よくリズムに乗れるサウンドです。
中盤に静かなパートがあることで、後半のパワフルさが際立っていますね。季節を問わず盛り上がれそうです!
MATTN(マティン)のコラボレーション楽曲
MATTN(マティン), Klaas(クラース)& Roland Clark(ローランド・クラーク)「Children」
MATTN(マティン)、Klaas(クラース)、Roland Clark(ローランド・クラーク)の3組のコラボレーション楽曲です。
美しいメロディーから始まり、リズミカルなサウンド、ビートが刻まれます。
美しく爽やかで、どこか切ない印象も受ける1曲です。
MVも楽曲とリンクしていて、空や夕焼け、海辺など美しい自然と人々が印象的になっています。
MATTN(マティン)& Paris Hilton(パリス・ヒルトン)「Lone Wolves」
歌手・女優・モデルとマルチに活躍するParis Hilton(パリス・ヒルトン)とのコラボレーション楽曲です。
マティンが1992年生まれの27歳(※2019年時点)、パリス・ヒルトンが1994年生まれの25歳(※2019年時点)と、世代も近い2人。
力強いリズムとサウンドの華やかさが絶妙なバランスで、色っぽく耳に残る歌声も素敵です。
2人の、女性ならではの感性が生かされた楽曲といえるかもしれませんね。
MATTN & Futuristic Polar Bears (ft. Roland Clark)「Café Del Mar 2016(DV&LM vs Klaas Edit)」
出だしからドラマチックで、疾走感のある楽曲です。
リズムも力強く、とてもエネルギッシュなので、ライブでも盛り上がりそうです!
MATTN & HIDDN「Late」
思わず、体がリズムに合わせて動き出しそうな楽曲です。
とてもおしゃれな雰囲気の爽やかなサウンドで、少しハスキー気味な歌声も印象的です。
リラックス感とパワフルさを併せ持っているような楽曲です。
MATTN & Magic Wand feat. Neisha Neshae「Let The Song Play」
ハスキーな歌声と、おしゃれなサウンドが印象的で、EDMサウンド初心者の方も聴きやすい楽曲かなという印象です。
MATTN vs 2 Faced Funks「How We Roll」
こちらは、とても力強いリズムとサウンドがインパクト抜群です!
思い切り盛り上がりたいときに良さそうな楽曲です。
MATTN feat. ÆMES「Don’t Say A Word」
MATTN & Futuristic Polar Bears & Olly James「Throne」
MATTN(マティン)まとめ
学業と音楽の勉強を両立させ、一気に人気DJとなったMATTN(マティン)。
数々のアーティストとコラボレーションしており、精力的に活動し勢いは増す
ばかり。
また、プライベートでは同じく世界的人気DJ・Dimitri Vegas & Like Mike(ディミトリ・ヴェガス&ライク・マイク)のDimitri Vegas(ディミトリ・ヴェガス)と結婚するなど、公私ともに順調なマティンですが、どれも彼女の努力があってこそ。
既に来日したこともあるマティン。
多忙だとは思いますが、また来日して欲しいですね。
夫婦共演、なんていうのも見てみたいです。
今度はゆっくりと観光し、大好きなお寿司も食べて行ってもらいたいですね!
人気女性DJ・マティンのこれからの活躍に期待しています!
コメント