QUINTINO(クインティーノ)とは?おすすめ曲をYouTube動画で集めてみた !

QUINTINO(クインティーノ)とは?

 

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

 

この記事では、世界的に有名なDJ兼プロデューサー・QUINTINO(クインティーノ)をピックアップします!

 

プロフィール

QUINTINO(クインティーノ)はオランダ出身のDJ兼プロデューサーで、1985年9月21日生まれ、現在34歳(※2019年時点)です。

 

10代の頃からDJ活動をしており、18歳の時に同じくオランダ出身のDJ・Laidback Luke(レイドバック・ルーク)の目に留まったことが転機となりました。

 

クインティーノはレイドバック・ルークから様々なことを学び、EDMサウンドの魅力に夢中になっていきました。

 

友人でもある同郷DJとコラボレーション

2011年には、同じくオランダ出身のDJでプロデューサー、そして友人でもあるというSandro Silva(サンドロ・シルヴァ)とのコラボレーション楽曲「Epic」を発表しました。

 

サンドロ・シルヴァはQUINTINO(クインティーノ)より6歳年下で、1992年生まれの現在27歳(※2019年時点)です。

 

彼は15歳の頃からDJとしてのキャリアを積んで来ていて、現在既にキャリアは10年以上(※2019年時点)になります。

 

大手レコード会社との契約

2013年には、世界的人気DJ・Tiësto(ティエスト)やAfrojack(アフロジャック)らが所属する大手レコード会社「Spinnin ‘Records」と契約するなど、着実にキャリアを積んできました。

 

また、EDC(エレクトリック・デイジー・カーニバル)、Ultra Korea(ウルトラ・コリア)など、大規模なフェスにも出演し、多くの観客が盛り上がったそうです。

 

6年連続ランクイン!

QUINTINO(クインティーノ)は、リスナーからの投票や、実績・活動などからなる「DJ Mag Top 100」にもランクインしています。

 

2014年、86位で初ランクインしました。

 

その後は2015年80位、2016年に32位へと駆けのぼり、2017年30位、2018年25位、2019年25位と6年連続でランクインを果たしています。

 

順調に記録を残しているクインティーノ、来年は何位にランクインするのか楽しみですね!

 

また、2018年に5年連続でランクインを果たした際のインタビューでは、「DJ MAG TOP 100 DJsに5年連続でランクインすることができて、素晴らしい気分だよ!これまで努力して、ファンからたくさんサポートしてもらって感謝している」とコメントを残していました。

 

ファンへの感謝の気持ちを忘れない、謙虚な姿勢にも好感が持てますね。

 

来日経験も。日本ファンへのメッセージ

既に何度も来日しているQUINTINO(クインティーノ)。初来日した際、規律正しく、互いに尊敬し合う日本の文化にとても感心したそうです。

 

さらに、日本人は頑張り屋で、世界にとって良いことだと思うと話し、クインティーノは日本に着くと「家に帰って来た」という気持ちになれるそうです。

 

日本をとても気に入ってくれているんですね。

 

また、日本のファンはライブの際にステージの前方に“QUINTINO”とロゴ入りのものを身に付けてくれていることが嬉しく笑顔になる、また日本に来たいと思うと話していました。

 

日本のファンへのメッセージとして、一番に口にしたのは感謝の言葉でした。

 

「僕を支え続けてくれてありがとう。日本でライブがあるたびに嬉しいんだ。またみんなに会えるのが待ち遠しいよ!」と語っており、2018年には日本でクインティーノの誕生日を迎えたそうです。

 

さらに、SNSでは流暢な日本語での投稿もありました!

 

日本語はひらがな・カタカナ・漢字などから成り立っているので、海外の方からすると複雑で難しいのでは…?とも思うのですが、多少のぎこちなさはあるものの、クインティーノはとても自然に日本語を使いこなしていました!

 

QUINTINO(クインティーノ)からのメッセージ

あるインタビューで、人生においてのアドバイスを求められ、QUINTINO(クインティーノ)は「何かをするなら、それを“とても好きだ”という理由でやるべきだと思う。それが本当に好きなことであれば、きっと成功できる。でも、“好きなこと”というより“労働”として見てしまうと、続けることが難しくなってしまう。だから、その何かを本当に好きであれば、200%の全力を尽くして、自分自身を信じるべきだと思うよ」と語っていました。

 

大好きな音楽を諦めず、着実に結果を残し、今のポジションまで駆け抜けてきました。

 

そんなクインティーノだからこそ、この言葉に説得力が生まれ、心のこもったものになるのかなと思えるメッセージです。

 

QUINTINOのおすすめ曲をYouTube動画で集めてみた

QUINTINO(クインティーノ)のおすすめ曲

 

「Go Hard」

Quintino – Go Hard (Official Music Video)

YouTubeで5428万回越え(※2019年時点)の再生回数を誇る、QUINTINO(クインティーノ)の人気曲です。

 

とてもパワフルで、エネルギーに満ちた楽曲です。

 

「How It’s Done」

Quintino – How It's Done (Official Music Video)

力強いリズムがインパクト抜群で、日常を忘れて思い切り盛り上がれそうな楽曲です。

 

Winner

Quintino – Winner (Official Music Video)

力強いリズムやサウンドにパワーをもらえる楽曲で、1秒も聴き逃したくない、耳に残るイントロも注目ポイントです!

 

Carnival

Quintino – Carnival (Official Music Video)

思わず聴き入ってしまう、独特なサウンドが印象的な楽曲です。

 

日本を好きでいてくれるQUINTINO(クインティーノ)だからこそ、EDMサウンドと“和”を感じさせるサウンドを上手く融合させられたのかもしれませんね。

 

Devotion

Quintino – Devotion (Official Music Video)

 

Milestone

Quintino – Milestone [FREE DOWNLOAD]

 

QUINTINO(クインティーノ)のコラボレーション楽曲

 

QUINTINO(クインティーノ)&Sandro Silva(サンドロ・シルヴァ)「Epic」

Sandro Silva & Quintino – Epic (Original Mix)

QUINTINO(クインティーノ)とSandro Silva(サンドロ・シルヴァ)のコラボレーション楽曲です。

 

コラボレーションした2011年当時は、クインティーノが25歳、サンドロ・シルヴァが19歳でした。

 

Sandro Silva(サンドロ・シルヴァ)SNS

 

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

 

QUINTINO(クインティーノ)&Sandro Silva(サンドロ・シルヴァ)「Aftermath」

Quintino & Sandro Silva – Aftermath (Official Music Video)

こちらも先ほどご紹介した「Epic」と同じく、QUINTINO(クインティーノ)とSandro Silva(サンドロ・シルヴァ)のコラボレーション楽曲です。

 

Quintino(クインティーノ)& MOTi(モーティ)「Dynamite ft. Taylr Renee(テイラー・レニー)」

Quintino & MOTi – Dynamite (ft. Taylr Renee) (Official Video)

 

Quintino「Escape (Into The Sunset) featuring Una」

Quintino – Escape (Into The Sunset) (featuring Una) [Official Music Video]

 

Quintino(クインティーノ)& Alvaro(アルヴァロ)「World In Our Hands」

Quintino & Alvaro – World In Our Hands (Original Mix)

Alvaro(アルヴァロ)とのコラボレーション楽曲です。

 

パワフルで力強いサウンドに、芯のある女性ボーカルが加わることで、力強さを残しつつも華やかな楽曲に仕上がっています。

 

Quintino & FTampa「Slammer」

Quintino & FTampa – Slammer (Official Music Video)

 

Quintino(クインティーノ)x Cheat Codes(チート・コーズ)「Can’t Fight It」

Quintino x Cheat Codes – Can't Fight It (Official Music Video)

アメリカ出身のDJユニット・Cheat Codes(チート・コーズ)と、QUINTINO(クインティーノ)のコラボレーション楽曲です。

 

とてもリズミカルで、ドラマチックさもある楽曲です。どんなテンションにも合いそうなので、プレイリストに入れておきたくなる曲です!

 

Cheat Codes(チート・コーズ)SNS

https://twitter.com/CheatCodesMusic?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

 

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

 

R3hab(リハブ)& Quintino(クインティーノ)「Freak」

R3hab & Quintino – Freak (Official Music Video)

オランダ出身のDJ・R3hab(リハブ)とQUINTINO(クインティーノ)のコラボレーション楽曲で、印象的なイントロから始まります。

 

心地よくのれるリズミカルなサウンドと、芯のある歌声が素敵です。

 

R3hab(リハブ)SNS

 

R3HAB(リハブ)& Quintino(クインティーノ)「I Just Can’t」

R3HAB & Quintino – I Just Can't (Official Video)

こちらも先ほどご紹介した「Freak」と同じく、リハブとクインティーノのコラボレーション楽曲です。

 

この曲は比較的ゆったりとした曲調なので、リラックスしたいときにも良さそうですね。

 

ハスキーな歌声とリズミカルながら落ち着きのあるサウンドが素敵です。

 

QUINTINO(クインティーノ)まとめ

数々のアーティストとコラボレーションし、DJ Mag Top 100に2014年に初ランクイン後、6年連続でランクインを果たすなど、世界的に大人気DJのQUINTINO(クインティーノ)。

 

力強く、エネルギッシュな楽曲が多い印象を受けます。

 

さらに、2015年から2019年にかけて5年連続で来日するなど、日本からの人気も確か。

 

クインティーノも来日を楽しみにしてくれているそうで、嬉しいですね。

 

今でこそ世界的にも大活躍しているクインティーノですが、初めからトップに立っていたわけではなく、どちらかと言えば遅咲きタイプだったクインティーノ。

 

“音楽が好き”という純粋な思いを忘れず、またファンへの感謝を忘れない彼だからこそ、世界的人気DJにまで辿り着けたのかもしれません。

 

これからのクインティーノの活躍にも期待しています。

 

是非、来年も来日して欲しいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました