Rickie-G(リッキー・ジー)とは?おすすめ曲をYouTube動画で集めてみた!

今回は、リラックス効果抜群のレゲエシンガーRickie-G(リッキー・ジー)を大特集!

 

とても聴き心地の良い曲が多く、疲れたあなたの特効薬になること間違いなしです。

 

このブログでは、彼の音楽キャリア、ヒットソングを一挙にご紹介します!

 

Rickie-Gの世界観にハマっちゃってくださいね!

 

今回もよろしくお願いします!

 

Rickie-G(リッキー・ジー)とは?

Rickie-G(リッキー・ジー)とは、神奈川県葉山出身のレゲエアーティストです。

 

日本人離れしたお顔立ちですが、イギリスとドイツのクオーターのようですね。お母さんは日本のお方だそうです。

 

美しく温かい声が特徴で、「歌声が大好き!」というファンの方も多いのではないでしょうか。アコースティックギターの心地よい音色に本当にぴったりです。

 

あまりメディアには出ないアーティストで、リリースした曲も決して多くはありません。

 

しかし、確かな実力に裏付けられたクオリティの高い音楽でファンを魅了しています。

 

2007年にエイベックスのレーベルRIDDIM ZONEからデビューを果たします(2009年まで在籍)。

 

デビュー初期に“Life is beautiful”、“逃飛行”、“ラブソウル”などの代表曲を作り、多くのファンの支持を獲得していますね。

 

2008年にはデビューアルバム“am08:59”をリリースし、itunesでは長期にわたって1位を保持するヒットを記録しました。

 

その後の2009年にも、“CREATORS’ LOUNGE”、“BOOK OF MY JOURNEY VOL.1”とミニアルバムを立て続けにリリースし、高い注目度を見せつけました。

 

さらに現在、セカンドフルアルバムを作成中とのことなので、今後のニュースに期待しましょう!

 

活発なライブ活動

Rickie-Gは、ライブ活動がメインのレゲエアーティストとして知られています。

 

過去には、アメリカのソウルシンガーRyan Shawやフィラデルフィア出身のラッパーSteph Pockets、スイスのレゲエアーティストLEE EVERTONなどの海外の有名アーティストのステージに上がったこともあります。

 

海外アーティストからの評価も高いようですね‥‥!

 

2014年には、日本最大の野外レゲエミュージックイベント「横浜レゲエ祭」にも出演しています。

 

現在も全国を飛び回り、精力的にライブ活動を行っているようです!

 

ここで、いくつかライブ映像をご紹介しましょう!

 

↓ラブソウル @ 頂2014↓

Rickie-G – ラブソウル @ 頂2014

代表曲ラブソウルのライブ版です。いやー…、素晴らしい声ですね!

 

これライブで聴いたら本当に癒されますよ…。

 

「頂」は静岡発の野外音楽フェスで、2019年はスチャダラパーや韻シスト、iri、king gnuなどの有名アーティストも出演者に名を連ねています。

 

Rickie-Gも出演を果たしていますね。

 

↓Life is wonderful LIVE in 月の井酒造↓

2018/7/15 Rickie-G/Life is wonderful LIVE in 月の井酒造

これも痺れる歌声ですね!

 

オーディエンスからも自然と歓声が上がっています。

 

月の井酒造は茨城県の大洗にある酒蔵で、イベント会場としても使われているそうですよ。

 

↓いとしのエリー LIVE in 月の井酒造

2018/7/15 Rickie-G/いとしのエリー LIVE in 月の井酒造

サザンオールスターズの名曲をカバーしています!

 

この美しい歌声はライブで真価を発揮するのかもしれませんね…!

 

皆様もぜひRickie-Gの生歌を体験してみましょう!

 

Rickie-Gのおすすめ曲をYouTube動画で集めてみた

それでは、Rickie-Gのオススメソングを一挙にご紹介!

 

お気に入りの一曲を見つけてくださいね!

 

Rickie-G- Life is wonderful

Rickie-G lifeiswonderful

2006年のデビューミニアルバムのタイトル曲です。

 

Rickie-G屈指の人気曲で、ジャンルを問わず多くのファンからの支持を集めています。

 

TERRACE HOUSEのTV放送版でも使用されていましたね。

 

自然体で生きることの素晴らしさを唄ったこの曲は、現代人に確実に響くことでしょう。

 

レゲエを初めて聞く!という方にも自信をもっておすすめできる一曲です。

 

先ほどのライブ音源とあわせてどうぞ!

 

ちなみに、アルバムのアートワークもとてもおしゃれですよ!

 

Rickie G – ラブソウル

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

2007年リリースの楽曲で、こちらもRickie Gの代表曲の一つです。

 

愛しい人と一緒にいる日常のすばらしさを歌った一曲です。

 

これも本当に聴きやすい…。癒し効果が凄いですね。

 

逃飛行 -Rickie-G

逃飛行 / Rickie-G

2007年リリースの楽曲で、多くのファンを惹きつける名曲です。

 

「卒業証書を訳も分からず破いて…」からはじまるリリックが素晴らしく、新たな旅立ちを雄大な世界観で歌い上げています。

 

これから新たな挑戦をする人の背中をやさしく押してくれる、Rickie-Gの応援歌です。

 

↓ライブヴァージョンも併せてチェックしちゃいましょう!↓

rickie-g (リッキージー) 逃避行 live

 

Follow Your Heart- Rickie-G

Follow Your Heart

2014年リリースの楽曲です。

 

当時、自身5年ぶりに出した新曲でした。

 

iTunesのレゲエランキングでは2位にランクインしています。

 

スローで温かいトラックにRickie-Gの美しい声が響きます。

 

いとしのエリー- Rickie-G

いとしのエリー

2015年にリリースされた楽曲で、EP“Follow Your Heart”に収録されています。

 

サザンオールスターズの国民的名曲のカバーですね…!

 

レゲエのスローなリズムとRickie-Gの温かい歌声がマッチ!

 

聴きごたえのある一曲です。

 

MIROKU- Rickie-G、韻シスト、鎮座DOPENESS、CHOZEN LEE&AFLA

MIROKU

2019年にリリースされた新しい楽曲です。

 

自身4年ぶりの新作「MIROKU E.P.」のタイトル曲になります。

 

韻シスト、鎮座DOPENESS、CHOZEN LEE(FIRE BALL)、AFLAという激アツなメンバーによって、素晴らしいマイクリレーを展開しています。これは必聴です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました