Tchami(チャミ)とは?おすすめ曲をYouTube動画で集めてみた!

Tchami(チャミ)とは?

Tchami(チャミ)は、1985年5月12日生まれのフランス出身のDJ、音楽プロデューサーです。

 

「Future House(フューチャーハウス)」の先駆者とも言われています。

 

オランダ出身のDJ Oliver Heldens(オリバー・ヘルデンス)と同じくオランダ出身のDJ Don Diablo(ドン・ディアブロ)と共に、Future Houseのトップアーティストと呼ばれることがあります。

 

Ultra Music FestivalやTomorrowlandなどのビッグフェスにも出演する人気DJです。

 

「おしゃれ系Future House」と呼ばれることもあるように、ハウスミュージックの中でもメロディーラインがはっきりとした聞きやすい曲調が特徴のひとつです。

 

名前の由来

本名はMartin Joseph Léonard Bressoで、Tchamiはいわゆるステージ名です。

 

過去に多くの国を旅していたらしく、その中でアフリカ滞在中に出会い深く交流を持った人からファミリーネームの「Tchami」という名前を与えられたそうです。

 

それ以降Tchamiという名を使い始めました。

 

「Future House」の誕生の由来

大袈裟なタイトルですが、当初は特別新しいジャンルを作るなんて意識したわけではなかったそうです。

 

ディープハウス系の音楽を作っていましたが、ジョークのつもりでSoundcloudページの自分の曲に「#Future House」(未来のハウス)とタグ付けしたことが誕生の由来とか。

 

それを見た人々が気に入り、最終的にはひとつのジャンルとして認知されることとなりました。

 

Janet Jackson(ジャネット・ジャクソン)の「Go Deep」のリミックス

Janet Jackson – Go Deep (Tchami Remix)

2013年に、Janet Jacksonの1997年のアルバム「(The Velvet Rope(ザ・ヴェルヴェット・ロープ)」の収録曲「Go Deep」をリミックスして知名度を高めました。

 

オリジナル曲「Promesses」のヒットでブレイク

Tchami – Promesses feat. Kaleem Taylor

2013年に初のオリジナル曲である「Promesses」を発表し、無料でリリースしました。

 

イギリス出身のKaleem Taylor(カリーム・テイラー)のボーカルをフィーチャーした曲で、UKチャートで7位にランクインする大ヒットとなりました。

 

リミックス曲がハリウッド映画「We Are Your Friends」のサウンドトラックに収録

AlunaGeorge – You Know You Like It (Tchami Remix)

TchamiはイギリスAlunaGeorge(アルーナジョージ)のヒット曲「You Know You Like It」のリミックスを手掛け、「ハイスクール・ミュージカル」や「グレイテスト・ショーマン」のZac Efron(ザック・エフロン)主演の2015年の映画「We Are Your Friends」に収録されました。

 

映画のストーリーは、EDMシーンでスターになるになるという夢を追いかける若者の青春物語です。

 

映画の予告編はこちら

映画『WE ARE YOUR FRIENDS』日本版予告編

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

他にもサウンドトラックにはEDMシーンを代表する人気DJが参加していて、映画にも出演しています。

 

【収録曲】

1. I Can Be Somebody (Feat. Erin McCarley) – Deorro

2. Desire (Gryffin Remix) – Years & Years

3. Break Yourself (Feat. Far East Movement and Pusha T) – Hook N Sling

4. Blackout (Feat. Lil Jon, Juicy J and Tyga) – the Americanos

5. Something About You (Pete Tong Kingstown Remix) – Haydn James

6. Ah Yeah, So What (Feat. Wiley and Elen Levon) (Wayf Edit) – Will Sparks

7. You Know You Like It (Tchami Remix) – Alunageorge

8. Define – Dom Dolla & Go Freek

9. Cole’s Memories – Pyramid

10. Younger (Kygo Remix) – Seinabo Sey

11. We Are Your Friends – Justice Vs Simian

12. The Drop (Vip Mix) – Bro Safari

 

Amazonのサウンドトラックはこちら

https://www.amazon.co.jp/Ost-We-Are-Your-Friends/dp/B0131PI8G8/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=カタカナ&keywords=We+Are+Your+Friends+サウンドトラック&qid=1571302577&sr=8-2

 

Amazonのブルーレイはこちら

https://www.amazon.co.jp/ARE-YOUR-FRIENDS-スペシャル・プライス-Blu-ray/dp/B0779T2GPH/ref=pd_sim_15_1/355-1086258-8212862?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B0779T2GPH&pd_rd_r=c68b811a-9e6c-4683-bb95-6af77e7bc0ee&pd_rd_w=9u6Xi&pd_rd_wg=qCA0U&pf_rd_p=355226b1-a71d-4a57-af31-688529dcc470&pf_rd_r=F70JE491M3KGYAPBVBWB&psc=1&refRID=F70JE491M3KGYAPBVBWB

 

EDMファンであれば必見の映画ですね。

 

カトリック教徒!?

衣装は司祭の服装で、ステージでは祭壇やステンドグラスをパフォーマンスに使用することもあります。

 

また、ゴスペルの歌手たちが歌ったりもしますので、あきらかに教会を意識したステージです。

 

インタビューでそれらの演出は「霊的なメッセージである。私の音楽もそれについてだと思う。」と語っているようです。

 

Tchamiはカトリック教徒としても有名で、信仰心が強い敬虔(けいけん)な信者です。

 

レコードレーベルの立ち上げ

2015年に、Tchamiは「Confession」という新しいレーベルを立ち上げることを発表しました。

 

キリスト教の懺悔(ざんげ)=Confessionですので、レーベル名からも宗教的なものを感じさせます。

 

「Pardon My French」の結成

2015年に結成されたフランス出身のDJ集団です。

 

Tchamiの他に、DJ Snake、Malaa、Mercerの4人のメンバーによって結成されました。

 

この集団の目標は、主に世界でEDMを広めることですが、母国フランスでのアーティストたちの音楽への情熱を共有することです。

 

Tchami ライブ映像

Tchamiのライブ映像をご紹介します。

 

大きなフェスでの映像ばかりですが、圧倒的な演出に圧倒されますね。

 

Tchami – Ultra Music Festival Miami 2019

Tchami – Ultra Music Festival Miami 2019

2019年の世界最大級のフェス「ULTRA MUSIC FESTIVAL」のライブ映像です。

 

ライティング効果を上手く使ったパフォーマンスですね。

 

TCHAMI – ULTRA MIAMI 2017

TCHAMI – ULTRA MIAMI 2017

2017年の同じく「ULTRA MUSIC FESTIVAL」のライブ映像です。

 

こちらは昼間の映像ですので、ゲストが盛り上がっている様子がよく分かりますね。

 

Tchami x Malaa | Tomorrowland Belgium 2019

Tchami x Malaa | Tomorrowland Belgium 2019 – W2

こちらも世界最大級のフェス「Tomorrowland」のライブ映像で、Malaaとコラボした時の模様です。

 

こちらは花火なんかも使われていて、最高のパフォーマンスです。

 

よくライブでのパフォーマンスを音と光の洪水と表現されますが、まさにそのとおりです。

 

Tchamiのおすすめ曲をYouTube動画で集めてみた

YouTubeで見ることができるTchamiの人気曲をご紹介していきます。

Tchami featuring Kaleem Taylor / Promesses

Tchami – Promesses feat. Kaleem Taylor

2013年にリリースされた「Promesses」です。

 

カナダ出身のDJ A-TrakのレーベルFool’s Gold Recordsからリリースされました。

 

イギリス出身のKaleem Taylor(カリーム・テイラー)のボーカルをフィーチャーした曲で、デビュー作にしてTchamiの人気を決定づけたヒット曲です。

 

Tchami / Shot Caller

Tchami – Shot Caller

2013年にリリースされた「Shot Caller」です。

 

「Promesses」と同じくFool’s Gold Recordsからリリースされました。

 

Tchami / Untrue

Tchami – Untrue (Extended Mix)

2014年にリリースされた「Untrue」です。

 

オランダのレーベルSpinnin’ Recordsからのデビューシングルとしてリリースされました。

 

Tchami featuring Stacy Barthe / After Life

Tchami – After Life (Feat. Stacy Barthe)

2015年にリリースされた「After Life」です。

 

自身で立ち上げたレーベルConfessionからの第一弾シングルとしてリリースされました。

 

アメリカ出身の女性ボーカリストのStacy Barthe(ステイシー・バルシュ)をフィーチャーした曲です。

 

ボーカルから始まってベースラインの入りが気持ちいい曲です。

 

Tchami featuring AC Slater & Kaleem Taylor / Missing You

Tchami – Missing You (feat. AC Slater & Kaleem Taylor)

2015年にリリースされた「Missing You」です。

 

アメリカ出身のDJ AC Slater(アク・スレイター)とコラボし、「Promesses」でも共演したイギリス出身のKaleem Taylor(カリーム・テイラー)のボーカルをフィーチャーした曲です。

 

Tchami & Dombresky / Freakin

Tchami & Dombresky – Freakin

2015年にリリースされた「Freakin」です。

 

フランス出身のDJ Dombreskyとコラボした曲です。

 

アップテンポでおしゃれなサウンドですね。

 

Tchami feat. Illangelo & Chuck Ellis / Alone

Tchami feat. Illangelo & Chuck Ellis – "Alone" OFFICIAL VERSION

2015年にリリースされた「Alone」です。

 

カナダ出身の音楽プロデューサーIllangelo(イルアンジェロ)とコラボし、Chuck Ellisのボーカルをフィーチャーした曲です。

 

静かなな雰囲気から始まる曲で、女性ボーカルを上手くアレンジした曲です。

 

Tchami / Superlativ

Tchami – "Superlativ" OFFICIAL VERSION

2015年にリリースされた「Superlativ」です。

 

Tchami & Malaa / Prophecy

Tchami & Malaa – Prophecy

2016年に唯一リリースされた「Prophecy」です。

 

「Pardon My French」のメンバーでもあるマスクをかぶった謎めいたフランス出身のDJ Malaaとコラボした曲です。

 

これ以降、Malaaとのコラボやステージが増えていきます。

 

Tchami / Adieu

Tchami – "Adieu" OFFICIAL VERSION

2017年にリリースされた「Adieu」です。

 

全体をとおして落ち着いた感じの曲です。

 

Tchami featuring Luke James / World To Me

Tchami – World To Me (feat. Luke James)

2017年にリリースされた「World To Me」です。

 

アメリカ出身のLuke James(ルーク・ジェイムズ)のボーカルをフィーチャーした曲です。

 

ちなみに、元々はイギリス出身のMNEKのボーカルをフィーチャー曲でしたが、Spotifyでリリース後にすぐに非公開になりました。理由は不明です。

 

Tchami featuring Taiki Nulight / Godspell

Tchami – Godspell (feat. Taiki Nulight)

2017年にリリースされた「Godspell」です。

 

イギリス出身のDJ Taiki Nulightとコラボした曲です。

 

Tchami featuring Kaelyn Behr / Don’t Let Me Down

Tchami – Don't Let Me Down

2017年にリリースされた「Don’t Let Me Down」です。

 

オーストラリア出身のKaelyn Behr(カーリン・ベーア)のボーカルをフィーチャーした曲です。

 

Tchami / Zeal

Tchami – "Zeal" OFFICIAL VERSION

2017年にリリースされた「Zeal」です。

 

Tchami / Adieu, Pt. II

Adieu, Pt. II

2017年にリリースされた「Adieu, Pt. II」です。

 

全体をとおして落ち着いた幻想的な感じの曲です。

 

Tchami & ANGELZ / Love Language

Tchami & ANGELZ – Love Language

2017年にリリースされた「Love Language」です。

 

カナダ出身のDJ ANGELZとコラボした曲です。

 

Tchami & Malaa / Summer 99

Tchami & Malaa – Summer 99

2017年にリリースされた「Summer 99」です。

 

フランス出身のDJ Malaaとコラボした曲です。

 

これまでの曲と違い、重低音がより激しい曲です。

 

Malaaの影響が強いのではないでしょうか。

 

Tchami & Malaa / The Sermon

Tchami & Malaa – The Sermon

2017年にリリースされた「The Sermon」です。

 

同じくフランス出身のDJ Malaaとコラボした曲です。

 

Tchami & Malaa / Kurupt

Tchami & Malaa – Kurupt

2018年にリリースされた「Kurupt」です。

 

同じくフランス出身のDJ Malaaとコラボした曲です。

 

Tchami & Brohug featuring Reece / My Place

Tchami x Brohug – My Place (Feat. Reece)

2018年にリリースされた「My Place」です。

 

スウェーデン出身の3人組のDJ Brohugとコラボした曲です。

 

静かで幻想的な部分と激しい部分が上手くミックスされた盛り上がれる曲ですね。

 

Tchami featuring Ibranovski / Omega

Tchami & Ibranovski – Omega

2019年にリリースされた「Omega」です。

 

オランダ出身のDJ Ibranovskiとコラボした曲です。

 

Tchami / Rainforest

Tchami – Rainforest Official Video

2019年にリリースされた「Rainforest」です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました